スタッフコラム

個人事業主への道~おさらい編①~

 

みなさーーーーん!こんにちは!

 

もう12月になってしまいましたね!
10月と11月があっという間に終わってしまったような気がします。(笑)

 

11月の中旬あたりから大掃除の事を考えているのですが、一切手をつけていません!
週末に少しずつ進めたい…と考えながら外出し、気が付けば12月に!!!

 

そろそろ本気で「大掃除」始めます!!!

 

本屋で掃除本・片づけ本を見かけるたびに立ち読みするのですが、大事なのは「捨てる」ことだとよく書かれています。
物が多いから散らかり、掃除がやりにくいようです。

 

確かに物が多いと片づける量も増えますし、置く場所によっては掃除がしにくかったりしますね。
身に染みて感じています!!!

 

「いるもの」「いらないもの」に分けて、分けきれないものは別にとっておいて期間をあけて処分すると捨てやすいのだそうです。
でも実際に分別するとなると、どうしても「いらないもの」というより「すてられないもの」が多くなってしまい、結果的に物が減らないということが何度もあります…

 

ですが!!!
本気で「大掃除」始めます!!と言い切っているからにはどんどん捨てていきますよ!!!
あるお掃除本には
「それは本当にいるのか?なくても生活できるならないまま生活してみて、本当に必要なら買えばいい」というようなことが載っていました。

 

今年はそれを基本に実践してみようと思います!!!!!
いったん捨てて、ダメなら買う!を念頭にやります!!!

 

次回の私の担当が年明けになりますので、その時に結果をご報告いたします♪

 

 

さて、個人事業主への道シリーズが今回で6回目と増えてきました!

 

ただ単純におさらいするのでは味気ないので、C子さんが個人事業主になると仮定して2回に分けておさらいしていきましょう!!

 

~C子さん情報~
・冷凍食品卸会社に経理・総務として7年勤務。
・28歳独身、大阪府内で犬と一緒に住んでいる。
・趣味でハンドメイドクッズの作製・販売を行っていた。
・最近は特にピアスやイヤリングの販売量を増やしてほしいとリクエストがきている。
・既製品の販売だけでなく、オーダーメイドの受注も検討している。
・副業でするのではなく本業として店舗を構えて販売したい。

 

 

― 退職編 ―

C子さんは以前から趣味で行っていたハンドメイドグッズの販売について本格的に事業を始めるため、勤めていた会社を退職することにしました。
すでにお店の場所もある程度決めています。

 

ここでのポイントは2つです!
・退職したい旨を前もって伝えられているか
・余裕をもって引継書を作成し、業務の引継ぎをスムーズに行えるか

 

C子さんは、ゆくゆくは会社を辞めてお店を開きたいと考えていたので引継書の作成はバッチリです!
C子さんの周りの人もハンドメイドグッズの販売について寛容的なようです。

 

それでも、退職し独立するとなると、少なからず反対する人もいます!!!
C子さんが辞めた分新しい人を雇わなければなりませんし、雇ったとしてもその人が長く続く保証はありません。
勤続年数が長いほど重要な仕事を任せている場合も多いので、C子さんに辞めてほしくないと考えている人もいるかもしれません。

 

ですので!
反対する人を少なくしたり、他の人から反感を買わないようにするためにも、日頃から周りとうまくコミュニケーションをとっていると良いかもしれませんね♪
C子さんは勤続年数も長いので、重要な仕事を任されていました。
辞めた後の会社の事を考えて、税理士法人カオスのBPO(経理代行)を使うのはどうかと提案しています。

 

引継ぎも無事に終わり、C子さんは退職することができました!
カオスのBPO(経理代行)を使うこととなり、引継ぎも少なくすんだようです。

 

退職後のポイントは2つです!!
・国民健康保険、国民年金の手続きは退職後14日以内に市町村の役所へ
 (任意継続制度の適用を受ける場合は協会けんぽへ書類の提出が必要です♪)
・離職票が届いたらハローワークへ
 (開業の場合であっても再就職手当の給付を受けられる可能性があります!)

 

ちなみに!
今回のC子さんの場合は再就職手当の給付を受けられる可能性は、限りなく低いです。

 

給付を受けるための要件に「失業認定を受けること」「開業の準備をしていないこと」等があります。
C子さんはすでにお店の場所を決めてしまっているので「開業の準備をしていないこと」の要件を満たさない可能性が高いです。

 

地域によっては細かい要件等が異なってきますので、必ず給付を受けたい!という方は管轄のハローワークへ問い合わせることをお勧めします。
不正受給にならないようにもしたいですしね♪

 

C子さんは再就職手当の給付は諦めて、会社員時代に溜めた資金を元手に着々と準備を進めていくことにしました。

 

 

― 税務署届出編 ―

C子さんは開業の準備も順調に進んでいるので、開業届を提出しようと考えています。

 

個人事業の開廃業届出書以外に提出しておいた方がいい届出書は何か覚えていますでしょうか?
覚えていない方は税務署届出編をもう一度ご確認ください♪

 

C子さんは今回
・個人事業の開廃業届出書 (期限:事業開始の日から1カ月以内)
・所得税の青色申告承認申請書 (期限:承認を受けようとする年の3月15日まで、その年の1月16日以後に開業した場合にはその日から2カ月以内)
の2つを提出することにしました!
従業員の雇用はしばらく考えていないようです。

 

ここで注意すべきポイントは!!!
・提出する届出書、申請書の期限が違う
というところです!

 

C子さんは青色専従者に関する届出を出していませんが、配偶者がいる方は一緒に働くことを検討してもいいかもしれませんね♪

 

今回は「退職編」「税務署届出編」について少しずつかいつまんでおさらいしました!
次回は残りの「青色白色編」「従業員雇用編」「扶養編」についてC子さんにお手伝いしていただきましょう!!!!

 

ちなみにC子さんはカオスの頭文字からきています(笑)
名前が安直すぎるのでC子さんの名前を募集しています!!!!

お気軽にカオスまでお電話ください!!!!